申込期間が終了しました。
研修・事業の内容
共催:(一社)芝青色申告会、(公社)芝法人会
「インボイス制度」に関係があるのは、課税事業者のみだと思っていませんか?
取引先によっては、インボイスの登録をしたほうが良い免税事業者の方もいらっしゃいます。
そこで、「そもそもインボイス制度とは何か?」、「インボイスを登録しないとどうなるの?」、
「私の会社は登録したほうが良いの?」という基礎的な内容について、時間をかけて説明いたします。
※インボイスの登録を検討している方、免税事業者向けの研修会となっております。
取引先によっては、インボイスの登録をしたほうが良い免税事業者の方もいらっしゃいます。
そこで、「そもそもインボイス制度とは何か?」、「インボイスを登録しないとどうなるの?」、
「私の会社は登録したほうが良いの?」という基礎的な内容について、時間をかけて説明いたします。
※インボイスの登録を検討している方、免税事業者向けの研修会となっております。
------------------------------------------------------------------
◆当日は、お名刺をご持参いただき、受付にてお渡しください。
◆なるべく多くの方に受講していただきたいため、1コマあたり、1社3名までとさせていただきます。
◆なるべく多くの方に受講していただきたいため、1コマあたり、1社3名までとさせていただきます。
◆2名以上参加の場合でも、一人1回、ホームページからの申込手続きが必要です。
◆先着順です。お早めにお申し込みください。
◆当日の受付は先着順で、座席を指定させていただきます。
新型コロナウイルス感染症 対策に関する取り組みに同意の上、お申込みください。
◆当日の受付は先着順で、座席を指定させていただきます。
新型コロナウイルス感染症 対策に関する取り組みに同意の上、お申込みください。
参加条件 | 一般芝法人会 会員 |
---|---|
対象者 | 一般職管理職経理担当者経営者 |
開催日時 | 2023年11月08日(水)14:30〜16:30 |
受付開始時間 | 14:00~ |
会場 | 芝法人会館 4F 「E room」 |
会場所在地 | 港区芝5-9-5 03-3453-6351 |
講師 | 芝税務署 担当官 |
定員 | 28人 |
受講料 |
|
申込締切 | 2023年11月06日 (月) 16:00 受付終了 |
お問い合わせ | 03-3453-6351 |